作り置きもできるクリームチーズパスタ
RECIPE

15分日持ち:冷蔵3日
クリームチーズのやさしいコクがペンネにからむ、作り置きでもおいしい口あたりなめらかなパスタです。2種類のだしの旨味が重なり、手軽でも奥行きのある味に仕上がります。




▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: だしの素について
- 2種類のだしの素を使うことで、旨味のあるクリームチーズパスタになります。片方しか持っていない場合は1種類だけでもよいです。
- 中華スープの素2.5gは練りタイプの場合は小さじ1/2、粉末(顆粒)タイプの場合だと小さじ1になります。わたしは粉末(顆粒)タイプを使っています。なお、鶏がらスープの素でもよいです。分量は同じです。
メモ2: ペンネをゆでるときのポイント

- パスタを作り置きする場合は、短い時間でゆでることでおいしい食感をキープできます。普通のスパゲッティだとさらに流水でしめる必要があるのですが、ペンネの場合はやらなくてよいです。
- ペンネをゆでているあいだに並行して食材を切ったりソースづくりをすすめれば、効率よく作れます。
メモ3: ソースづくりのポイント


- 沸騰して牛乳が分離しないよう、弱めの火力でクリームチーズが溶け切るまでかき混ぜます。
メモ4: 仕上げのポイント

- ペンネに必要以上に熱が入らないよう、火を止めてから和えます。
- 作り置きしない(作ってすぐに食べる)場合は、①ペンネを袋に書いてある時間どおりにゆでて、②ざるにあげ、③火を止めずに軽く炒め合わせます。
メモ5: 冷蔵保存

- 保存容器に入れ、室内であら熱を取ってからふたをして、冷蔵庫に入れます。冷蔵庫で3日保存できます。
- お弁当に使う場合はおかずカップに入れるとよいです。
- 食べるときは好みの熱さにレンジ加熱してください。お弁当なら常温でよいです。
補足
子どもへの取り分け
幼児食
- そのままか、食べやすい大きさに切って、取り分けます。
離乳食
- 乳児にとっては重ための料理なので、食べさせません。
イチオシ関連レシピ

作り置きできるペンネ・アラビアータ
15分冷蔵3日
フライパン鍋
濃縮されたトマトの旨味が際立っています。にんにくと唐辛子の風味も◎

鮭とクリームチーズのスコップコロッケ
30分冷蔵4日
オーブン電子レンジ
サクサクほっこりとろりとおいしい。鮭とクリームチーズの相性がバツグン!
オススメのざると調理スプーンのご紹介
今回使った保存容器

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。8歳と4歳の男の子の母。